著作権等について会社概要質問・お問い合せサイトマップ

 

セカンダリー・マーケット

 既に発行されている有価証券を取引するマーケットをいい、「流通市場」とも呼ばれる。一方、新たに発行される証券を投資家が取得するマーケットを「プライマリーマーケット(発行市場)」という。セカンダリー・マーケットには「取引所取引」と「店頭取引」の二つがあり、IT化の進展により取引の利便性が向上している。日本のスタートアップ市場の活性化のためには、未上場時点で株式やSOを売買するセカンダリー・マーケットの整備が必要との指摘を受け、現在規制緩和が進められている。


週刊「T&A master」(ティーアンドエーマスター)の記事はまだまだあります!
最近の記事一覧
概要および購読お申込み
電子書籍版
サンプル誌の無料送付 (又は 0120-6021-86)
無料立ち読みコーナー (各月公開(1週間の期間限定))

  ※ 記事の無断転用や無断使用はお断りいたします
  ⇒著作権等について

   T&A master 読者限定サイト 検索結果 (注:閲覧にはID・パスワードの取得が必要になります
  キーワード 「流通市場」⇒80件

   分類
タイトル
登録日
解説記事 実務対応報告第45号「資金決済法における特定の電子決済手段の会計処理及び開示に関する当面の取扱い」等について 2024年01月15日
プレミアム会社法 虚偽記載警告で株主損害と因果関係なし 2022年01月28日
コラム 金融商品取引法21条の2 2021年05月17日
解説記事 民事信託の会計 2020年11月09日
解説記事 信託の先進国の米国から学ぶ信託受益権評価 2018年11月05日
解説記事 プロデュース社の粉飾決算めぐり監査法人に約6億円の賠償命じる 2018年06月04日
解説記事 企業内容等の開示に関する内閣府令等の改正 2018年03月19日
解説記事 個人が法人に非上場株式を譲渡した場合の当該株式の価額(配当還元価額適用の可否) 2018年01月22日
解説記事 エフオーアイの粉飾決算事件、東京地裁判決を読み解く 2017年03月06日
解説記事 受益権複層化信託の相続課税 2015年11月23日
(以上、最新順、資料除く)  

週刊「T&A master」1040号(2024.8.26「今週の専門用語」より転載)

(分類:会社法 2025.1.29 ビジネスメールUP! 3465号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2023. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで