著作権等について会社概要質問・お問い合せサイトマップ

 

故意の確定申告書等の不提出

 同じ確定申告書の不提出でも、「税を免れる故意」があったかどうかにより、刑罰の重さは異なる。所得税を例にとると、「税を免れる故意」があった場合には平成23年度税制改正により「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、または併科(所法238B)」、なかった場合には「1年以下の懲役または50万円以下の罰金(所法241)」とされている。前者はほ脱犯(脱税犯)、後者は秩序犯(行政上の各種の義務規定に違反する行為)ともいわれる。

  ※ 記事の無断転用や無断使用はお断りいたします
  ⇒著作権等について

  T&Amaster 読者限定サイト 検索結果(注:閲覧には読者IDとパスワードが必要になります)ID・パスの取得方法
  キーワード 「故意 確定申告書」⇒69

分類

タイトル
登録日

解説記事

平成23年度における消費税・間接諸税関係の改正について

2011年 09月 26日

プレミアム税務

申告書不提出に係る罰則規定は6月決算法人より適用対象に

2011年 08月 01日

オフィシャル税務

益金不算入受配額・計算明細書不記載にやむを得ない事情を認めず

2010年 11月 22日

解説記事

租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律について

2010年 07月 19日

解説記事

最近の最高裁判決にみる「正当な理由」の意義とその問題点

2007年 05月 21日

解説記事

ストックオプション権利行使益の一時所得申告における「正当な理由」

2007年 01月 15日

(以上、最新順)  

 

週刊「T&A master」413号(2011.8.1「今週の専門用語」より転載)

(分類:税務 2011.9.28 ビジネスメールUP! 1593号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2023. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで