著作権等について会社概要質問・お問い合せサイトマップ

 

日本初のポイズン・ピル

 

 JASDAQに上場する株式会社ニレコは3月14日、株主全員に新株予約権の無償発行(「セキュリティ・プラン」)を行うことを明らかにしました。企業買収によって、企業価値が害されることを未然に防止する目的から導入するもので、日本初のポイズン・ピルといえます。

 具体的には、3月末の株主に対し、1株につき2個の割合で新株予約権を無償で割当てます。新株予約権の行使期間中に、ある者がニレコの発行済議決権付株式総数の20%以上が取得された場合に行使することが可能。仮に20%未満であれば、行使することはできないことになっています。

 また、企業買収がニレコの企業価値の最大化に資するような提案であれば、取締役会決議により、新株予約権の全部が無償で消却されます。

 なお、取締役会が@企業価値の最大化の観点から手続開始要件の「20%」の割合を引き上げる必要があるか、A企業価値の最大化のために新株予約権を消却するかといった判断は、代表取締役社長と利害関係のない弁護士等から構成される3名の特別委員会で判断が行われます。社外取締役などではない点に特徴があるといえます。

※ 記事の無断転用や無断使用はお断りいたします
  ⇒著作権等について

 

T&Amaster ニュース関連情報(注:閲覧には読者IDとパスワードが必要になります)ID・パスの取得方法
  キーワード 「ポイズン・ピル」
⇒5

企業買収防衛策を盛り込んだ会社法案が今通常国会に提出へ 2005-03-21
法務省・譲渡性低い株式を用いる三角合併の承認決議は厳しく設定 2005-02-28
法務省・会社法改正後は企業買収防衛策が容易に 2005-02-25
経済産業省が敵対的企業買収の対応策を検討へ 2004-09-27
経済産業省が敵対的企業買収の対応策を検討へ 2004-09-18

 

 

税務・会計・商法を包含する我が国唯一の専門誌!週刊「T&A master」のご購読はこちらまで 

 

週刊「T&A master」107号(2005.3.21「ことばのコンビニ」より転載)

(分類:商法 2005.4.6 ビジネスメールUP! 692号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2023. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで