著作権等について会社概要質問・お問い合せサイトマップ

 

相続税の課税割合は平成16年以降4年連続で4.2%
国税庁、平成19年分の相続税申告事績等を公表

 国税庁は平成20年12月16日、「相続税の申告事績(平成19年分)及び調査事績(平成19事務年度分)」を公表した。それによると、相続税の課税割合は平成16年以降4年連続で4.2%となり、平成6年以降での最低水準で推移している。また、相続税調査では、1万3,845件のうち、申告漏れ件数は約1万1,884件、申告漏れ割合は前年と同じ85.8%だった。

相続税の課税価格は10兆6,216億円
 平成19年中の被相続人約111万人のうち相続税の課税対象となった被相続人数は約4万7,000人、課税割合は4.2%だった。この課税割合は、基礎控除額が引き上げられた平成6年分以降での最低水準となっている。また、相続税の課税対象となった財産価格(課税価格)は、10兆6,216億円であり、税額は1兆2,634億円となった。課税価格を被相続人1人当たりでみると2億2,763億円、税額は被相続人1人当たり2,708万円となっている。相続財産の金額の構成比では、土地が47.8%、現金・預貯金等が20.5%、有価証券が15.8%の順となっている。相続財産に占める土地の割合は、平成6年では70%を超えていたが、平成18年から2年連続で50%を下回っている。

相続税の申告漏れ割合は85.8%
 国税庁が平成19事務年度(平成19年7月1日〜平成20年6月30日)に行った相続税の調査件数1万3,845件のうち申告漏れ件数は1万1,884件で、申告漏れ割合は85.8%だった。また、申告漏れ課税価格は4,119億円、追徴税額は941億円となり、どちらも前年からやや増加している。調査による申告漏れ相続財産の金額の内訳をみると、現金・預貯金等が1,517億円、有価証券707億円、土地687億円となっている。
 なお、国税庁が注力している海外資産関連事案については、海外資産関連に係る調査件数407件のうち、申告漏れ件数334件、申告漏れ課税価格308億円だった。なお、申告漏れ課税価格は前年の148億円から2倍以上の額となった。

調査事例:海外資産等の申告除外
・海外に所在する不動産および預金を申告から除外
 無職(元会社役員)であった被相続人に係る調査を実施したところ、被相続人は生前、相続人とともに特定の国に頻繁に渡航しており、資料情報からも海外の預金および不動産の保有が想定されたが、相続人からは海外に所在する相続財産はない旨の回答に終始した。
 租税条約に基づく海外税務当局との情報交換等を行い、さらに調査を進めたところ、海外に多額の預金および不動産を保有している事実が判明した。

  ※ 記事の無断転用や無断使用はお断りいたします
  ⇒著作権等について

 

  T&Amaster 読者限定サイト 検索結果(注:閲覧には読者IDとパスワードが必要になります)ID・パスの取得方法
  キーワード 「相続税 申告漏れ」⇒46

分類

タイトル
登録日
資料 平成21年度税制改正大綱 2008年 12月 22日
資料 平成21年度税制改正大綱(自由民主党)(テキスト版) 2008年 12月 12日
資料 平成21年度の税制改正に関する答申

2008年 12月 08日

資料 平成20年度税制改正大綱

2007年 12月 24日

オフィシャル税務 相続税の課税割合は4.2%、平成16年から3年連続の最低水準

2007年 12月 24日

資料 平成20年度税制改正大綱 2007年 12月 13日
(以上、最新順)  

週刊「T&A master」288号(2008.12.22「今週のニュース」より転載)

(分類:税務 2009.2.25 ビジネスメールUP! 1232号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2023. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで